« July 2005 | Main | September 2005 »

August 11, 2005

BGMは、どうですか?

ビックリしたら ごめんなさい。BGMつけてみました!

あどけなさが残った 女の子のささやく声。。。

なんだか心が楽に成りません?

家具屋だしもっとハウス系、クラブ系とか jazzがいいかなと思っているのですが
繰り返し聞いていると今、流れているアルチュールさんに決めました。
この方が いいと思いません?
かすかに聞こえる歌詞に耳を傾けて下さい。。。


                  Introduction
                  
アルチュールの音楽は不思議ファンタジーな感じ。

ボーカル hana とギター、キーボードの 代介 のふたりで、
                  ふたりしかいないけど生の部分は大事にしたいよねって
                  言いながらやってます。

                  録音音源の発表や活動報告、日記を
                  ホームページで行なっています。
                  
                  公式HP
                  http://arthur.pinoko.jp
                  


| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 09, 2005

Whitebandで感じる心!!

DSC01489凄いんですねー!whiteband(ホワイトバンド)!!私は、地元本屋でたまたま購入しましたが なかなか欲しくても売っていないみたいです。
町中でも付けている方は、見かけない。。。私の周りも居ませんねー。凄い人は、白のゴムヒモを巻いている方も居るようで。ホワイトバンドhpで掲載の写真では、包帯を巻いていました。大事なのは、意思です。

先日のブログ内の日記にTBして頂いたブログにお邪魔させて頂き。そこでみたものは!!

whitebandスゲぇー熱い!!みんな「ほっとけない世界のまずしさ」に賛同し、全然知らない顔も知らない人達と共有出来る連帯感って言うんですか!!

ビシッビシッ感じる。

大げさやけど僕もみんなから凄い力を もらえる様な感じ!
これが今、世界中で起こっている!!世界の意思として広がっている!!

9月の国連総会、12月のWTOで日本も世界のまずしさ向け。日本の意思を期待したい。


one for all. all for one. 

| | Comments (2) | TrackBack (2)

August 04, 2005

身に付ける 声。。。whiteband

本屋さんで見つけた出会い。。。。

ここ最近何となく乾いた心を潤す為に 本屋さんへ出かけた。

本をメチャクチャ読む訳でもないけど 友達との話で急に本を読みたく成った。
いつもは 大沢在昌氏、北方謙三氏等ハードボイルド系(笑)でも今回は、銀色夏生氏の世界が広がるような恋愛小説を!笑。探し出すには、運も必要で結局思う様な物が無く2、3時間ぶらぶら。

結局、ビジネス書的な物を三冊。

レジ前で偶然見つけた。「ほっとけない世界のまずしさ」と書かれた紙と白いゴムのリストバンド。アフリカの募金かなと思い3個、本と一緒に買って来た。

家に帰り何となく白いリストバンド(whiteband)のホームページを見た。
1・2・3!!・・・・・1・2・3!!  ほっとけない世界のまずしさ

僕は、毎週テレビの「あいのり」を未だに楽しみに見ている。
今「あいのり」は、中東を旅しているが つい最近迄アフリカの旅を放送で見ていた。放送の中でアフリカの現実を知り正直、ショックだった。私たちの豊かな生活は、貧困に苦しむ人達の上で成り立っている現実を知った。

僕の全てをグチャッ。。。わしづかみにされたような気持ち。。。

僕は、全てを認めます!日本と言う豊かで素晴らしい国に生まれ。アフリカの人たち世界の人達の現実を知りながら自主的に何一つ行動に移さない偽善者です。

だけど、目の前にある出来る事に参加したいと思います。


| | Comments (0) | TrackBack (1)

August 02, 2005

ホッと一息。。。。

暑い日が続きますが 元気ですか?クーラーもいいけど 窓を開け自然の風もいいですよ!笑。
暇を見つけて海に行く計画を立てていますがなかなか。。。出来れば一人で。。。又は、男友達と行きたい 全てを忘れ遊ぶ事しか考えない子供に戻る瞬間。。。「電車男」でサーフィンの練習をしていたけど 30過ぎると何の理由も無く海に遊び行く事に抵抗を感じる。。。僕だけかな。。。。サーフィンでも始めようかな昔、ちょっとだけやった事が有る。だけどまだ波に乗れていないしなー。 前の晩から出かけてバカな話を繰り返し、日の出と共に海に入る。私は、来る波、来る波を追いかけて30分もすると もうバテバテ。沖でそのままボードにまたがり休憩。広がる水平線。朝、早いせいか水彩画の世界にいる様な薄らした。キラキラした世界。いつかまた戻りたい。
インセンスホルダー(Lodge)

そんな事を考えながらネットサーフィン。笑。頭の中によぎる仕事。アイデアのネタをネットで探す。何がきっかけでひらめくか分からない。気になる事をむさぼる。で見つけたいい物。 何かに会えそうな気がしませんか?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« July 2005 | Main | September 2005 »